fc2ブログ

Vrais Jumelles_ la mercerie

La vrais jumelles(ラ・ヴレ・ジュメル)です 双子の姉妹と大好きな手作り  布やレースに囲まれた暮らしをつづります    ★ 作品の模倣はご遠慮ください★

 

がま口バッグ 新しい型紙作り~  がま口の型紙 

こんにちはjumellesです~^^


一月前くらいから 急激に目の下に皺がうまれてて><
サングラスで皺を隠したい!
昨日はそれがマックスで・・・
お肌のケアが完璧な義理母さまに相談。

「ゆかちゃん、 今どんな化粧品使ってるの?朝は?夜は? 乳液は何?・・・
え? えーーー! 化粧水だけ? 肌技研のだけなの><  それじゃーダメよ^^;」
呆れられてしまいました(笑)
送ってあげるから使ってみて~ って♪
やったー 嬉しい~♪
これで私の皺が少なくなればいいな~


さてさて本題です。


ここ最近特に同じものばかり作ってて
私自身が出来上がったものに飽きてきてしまってるので
きっと見てくださってる方はもっと飽きちゃうよねー^^;

同じがま口でも全く違うかたちでリフレッシュしてみよう!
前のお家から持ってきたまま放置状態の口金が大量に出てきたので
さっそく型紙制作へ。。。

P1011781.jpg

プロの作り方、 素人の作り方きっと違うとは思いますが・・・
私はいつもメジャーも持たず ざっくり型紙を作って微調整していきます。
がま口は口金を布に置いて、マーキングし、 縫い代を+で型紙を起こします。

P1011782.jpg


生地幅は口金の両端ぴったりではなく長めに(数センチ)します。
(ピッタリだと金への取り付けが難しいです)

今回、ノーマルだと面白くないので
切り替えでギャザーを寄せるイメージで型紙を作ってみます。

P1011783.jpg

お椀のような形の下部分にギャザーを寄せて繋ぎたいな~
ギャザーはたっぷりがいいな~と思ったので
お椀の下部分の約2倍の長さで切り替え部分を裁断しました。
とりあえずは長細い長方形に裁断しギャザーを寄せ縫い合わせます。
繋ぎ合わさってからかたちを決め

底部分を丸くなるようなイメージでカットしたものがこちら↓
P1011786.jpg

↑このままだとがま口金にしっくり取りつかないな~と思うのが両端の↑三角部分
ここを無くしたいのでざっくりカット

P1011787.jpg

P1011789.jpg

P1011790.jpg

★内側は4枚目画像を布にあてて裁断すればギャザー切り替えなしですっきりしたうち布の型紙を作れます。
 または、表と同じ工程でもOKです。

これで金におさまりよいはずです~^^
このままでも口金引っ付ければかわいいガマちゃんになると思うのですが
もう少し底を横長にしたいな~とか 縦を短くがいいかな~とか
ここからアレンジしながら
商品を仕上げてみたいと思います^^



なんともざっくりした進め方ですが、
これでかわいらしいガマちゃんができちゃうのですよ~
プロの世界はこれではダメーって言われちゃうのだろうけど
私たちが楽しむソーイングはこれで十分かたちになる(楽しめる)と思います^^
バッグ作り難しく考えないでもなんとかできたりするので
みなさんも是非チャレンジしてくださいね^^

失敗もOK! とにかくいろいろ試してみるとそのうち思うものができるようになります♪


ペラペラの布が立体になる喜び、 
これにはまって30年以上たってしまったことが驚き!
ソーイングってほんと楽しいね♪






関連記事
スポンサーサイト




Comments
 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 
年とともにシワが出てくるのは仕方ないけど^^;

前にテレビで目のしたのクマやシワは瞬きをちゃんとしてないからだと。。。
スローカメラで見ると自分では瞬きしてるつもりが、確かにちゃんと閉じてなかったわ
もこちゃんも作業に集中して適当に瞬きしてたかも?(笑)
だから意識してちゃんと目を閉じて筋肉動かそう!!^^
 
ゆきさん、シワシワなるよね~涙 悲しい現実(^^; お母さんから、佐藤製薬からでているすごくいいのがあるらしいよって教えてもらったよ。試してみてよかったらしらせるね!私の激しく衰えた目のしたのシワシワ、これがよくなったらかなり、効果的ってことよ~笑
 初めましてo(^-^)o
ちぃと申しますm(_ _)m ファンです!お気に入りにいれて、ずっとブログ拝見してました!ソルト&ペッパー コットンタイムの作品も…。大好きです!!…私 がま口苦手で、作り方 いいですね。挑戦してみます。ありがとうございますm(_ _)m 沢山 素敵な作品が すごく短時間で 何故こんなに出来るのかなぁ…って いつも感心してます(≧∇≦) これからも素敵な手作り 頑張って下さい~!
 
はじめまして♪  ブログずっと見てくださってるのですね~  嬉しいです!ありがとうございます*^^*  更新サボってましたが、 ブログに戻らなきゃだー!  嬉しいコメントありがとうございました♪      がま口の作り方ざっくり過ぎて参考にならないですよね^^; 今度、もう少しわかりやすく載せてみようと思っていたので、よかったら参考に制作してくださいね^^  応援してくださる方がいらっしゃると思うと制作も楽しめます^^ これからもどうぞよろしくお願いいたします^^  
 
ご無沙汰してます~  娘ちゃん元気にされてますか?  中学校楽しんでるかな?  夏お会いできるのが楽しみだったから今回はほんと残念なんだけど、 雑用がたくさんあるのでそちらを優先させようと思ってるの~ 1年休んじゃったから、 冬できるといんだけどな~ Aさんとお会いできるかもなのは来年夏だね!  ディズニーうちの夫にお任せで、 私は金魚のふんなのよー  でもやっぱり娘と3人の瞬間の方がたのしいわ(笑)

今年はほんと暑い暑い夏になりそうだから、お互い体調崩さないように乗り切りましょうね~*^^*
 
↑ん?誰かと間違ってリコメしてる?(笑)

今年の夏はshopはしないことに決まったんかな?
 Re: タイトルなし
hiroちゃん  長文のリコメしたけどもしかして消えてる?  
どこいったんかなーーー?


そうそう夏ショップはしないのよー  実家部屋の片づけ頑張る予定~


hiroちゃんにお肌ケア教えてもらたいわ!
瞬きもせずにミシンしてるからシワシワなるんかな^^;

Body
プロフィール

ジュメル

Author:ジュメル
ご訪問ありがとうございます




Instagram

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
フリーエリア

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 12