追記。。。
m*fn作品の針刺しについて・・・

小さな中に みっちゃんのこだわりが実はた~くさん詰まってます
お手頃なポリ綿 頻繁にお裁縫されるかたには 何の問題もないのですが
お裁縫箱に長期しまって たま~にお裁縫
そういった場合 ポリ綿では針が錆びてしまうこともあるようです
(油分が不足)
m*fn針刺しには 羊毛が使われていますので 錆び付きが心配な方には嬉しい心遣いですね^^
それから
今回のしかく~い針刺し 裏側の生地も素敵なんですよ~
日本でも有名な ハリスツイード ファンも多いブランドです
このハリスツイードがさりげなく使われてます^^
そういえば・・・
先日の日暮里でも 唯一みちゃんが購入したものって
ハリスツイード2種でしたね^^
実はこだわりいっぱいで仕上げられたm*fn作品
素敵なのもうなずけますね♪
☆ハリスツイードについて少し調べてみました
以下引用
一般的に メーカーの生地というと大規模工場で一括生産しているイメージが強いですが、ハリスツイードの場合は、スコットランド北西部の島、ハリス&ルイス島の島民たちが自分の家の織機で、生地を織るホームスパン。そして完成した生地を“ハリスツイード協会”という団体を通して、ハリスツイードというブランド名で世に出しているそうですよ

タイツと履いたら秋冬かわいいかな~
と思ってたのですが
ロックミシンの不調がもろ縫い目に出てて あーーー没だ><
ウェブショップのプレビュー始めました^^
急ですが 本日21時前後にショップOPEN(カートOPEN)します
リクエストいただきながら 結局仕上げられずごめんなさい
在庫のお品が多くなりますが m*f作品太っ腹にお値下げしたものもございます
(みっちゃん ありがとうね~)
一つでも 選んでいただけたら嬉しいな~と思ってます
open時間まで m*fnみっちゃんとドキドキ
openしてからも 一喜一憂でドキドキ
今回も 素敵なご縁いただけるといいな~
どうぞよろしくお願いいたします
☆ ワンピのアンティークレースは 必要ない方がおられましたらお知らせくださいませ
レース代がう~んと下がります (9800円になります)

庭の木のにハチが数匹居座ってて・・・
数ヶ月前から 1匹
2匹 ・・・ 4匹と増え
お隣の木へ
もう一方のお隣へ
そして うちの前の木へ 低空飛行で行ったり来たり><
親指くらいある大きさのもいるし これは 退治してもらわないと
(スズメバチバチもいるんですよ)
朝一番
ゴミだしにでた私の帽子をかすって飛行! ひゃ~~~~@@
早速電話で状況伝え
刺されては困るので 早急に何とかして欲しいとお願い
担当者から折り返しますとのことでしたが
夕方になっても連絡なし
さっきも子供達の習い事のため 車を出そうとしたら また低空飛行で4匹くらい><
早くのって!!!
慌ててドアしめ 出発 ←こんなの嫌でしょ><
帰宅後 もう一度管理会社へ電話
またまたの折り返し。。。で切られた
その後かかってきた電話のないようが
裏の林の木にハチが飛んできてるのが原因で・・・
数件苦情がきてるので 土曜裏の木を伐採しますので・・・ って
それだけ^^;
それはわかりましたが
今 外に出るのも怖いくらいのところにいるんですよ
子供もおりますし 刺されてからでは遅いのでは・・・
訴えてみたけど
土曜に伐採しますからの繰り返し
今すぐ来ないんだね そんなもんなのかな?
「土曜まで 刺されないようにしておけってことですかね」 私
「はい 」って相手
スズメバチよスズメバチ
ほんと怖い><
黒い服は着ないようにしなきゃ
m*fn作品の針刺しについて・・・

小さな中に みっちゃんのこだわりが実はた~くさん詰まってます
お手頃なポリ綿 頻繁にお裁縫されるかたには 何の問題もないのですが
お裁縫箱に長期しまって たま~にお裁縫
そういった場合 ポリ綿では針が錆びてしまうこともあるようです
(油分が不足)
m*fn針刺しには 羊毛が使われていますので 錆び付きが心配な方には嬉しい心遣いですね^^
それから
今回のしかく~い針刺し 裏側の生地も素敵なんですよ~
日本でも有名な ハリスツイード ファンも多いブランドです
このハリスツイードがさりげなく使われてます^^
そういえば・・・
先日の日暮里でも 唯一みちゃんが購入したものって
ハリスツイード2種でしたね^^
実はこだわりいっぱいで仕上げられたm*fn作品
素敵なのもうなずけますね♪
☆ハリスツイードについて少し調べてみました
以下引用
一般的に メーカーの生地というと大規模工場で一括生産しているイメージが強いですが、ハリスツイードの場合は、スコットランド北西部の島、ハリス&ルイス島の島民たちが自分の家の織機で、生地を織るホームスパン。そして完成した生地を“ハリスツイード協会”という団体を通して、ハリスツイードというブランド名で世に出しているそうですよ

タイツと履いたら秋冬かわいいかな~
と思ってたのですが
ロックミシンの不調がもろ縫い目に出てて あーーー没だ><
ウェブショップのプレビュー始めました^^
急ですが 本日21時前後にショップOPEN(カートOPEN)します
リクエストいただきながら 結局仕上げられずごめんなさい
在庫のお品が多くなりますが m*f作品太っ腹にお値下げしたものもございます
(みっちゃん ありがとうね~)
一つでも 選んでいただけたら嬉しいな~と思ってます
open時間まで m*fnみっちゃんとドキドキ
openしてからも 一喜一憂でドキドキ
今回も 素敵なご縁いただけるといいな~
どうぞよろしくお願いいたします
☆ ワンピのアンティークレースは 必要ない方がおられましたらお知らせくださいませ
レース代がう~んと下がります (9800円になります)

庭の木のにハチが数匹居座ってて・・・
数ヶ月前から 1匹
2匹 ・・・ 4匹と増え
お隣の木へ
もう一方のお隣へ
そして うちの前の木へ 低空飛行で行ったり来たり><
親指くらいある大きさのもいるし これは 退治してもらわないと
(スズメバチバチもいるんですよ)
朝一番
ゴミだしにでた私の帽子をかすって飛行! ひゃ~~~~@@
早速電話で状況伝え
刺されては困るので 早急に何とかして欲しいとお願い
担当者から折り返しますとのことでしたが
夕方になっても連絡なし
さっきも子供達の習い事のため 車を出そうとしたら また低空飛行で4匹くらい><
早くのって!!!
慌ててドアしめ 出発 ←こんなの嫌でしょ><
帰宅後 もう一度管理会社へ電話
またまたの折り返し。。。で切られた
その後かかってきた電話のないようが
裏の林の木にハチが飛んできてるのが原因で・・・
数件苦情がきてるので 土曜裏の木を伐採しますので・・・ って
それだけ^^;
それはわかりましたが
今 外に出るのも怖いくらいのところにいるんですよ
子供もおりますし 刺されてからでは遅いのでは・・・
訴えてみたけど
土曜に伐採しますからの繰り返し
今すぐ来ないんだね そんなもんなのかな?
「土曜まで 刺されないようにしておけってことですかね」 私
「はい 」って相手
スズメバチよスズメバチ
ほんと怖い><
黒い服は着ないようにしなきゃ
- 関連記事
-
- OPENしました (2013/10/10)
- プレビュー始めました (2013/10/10)
- お知らせ (2013/06/25)
スポンサーサイト