- Date: Thu 06 06 2013
- Category: handmade clothes
- Response: Comment 10 ---
インディゴリネン salopette skirt


服業界では サロペットとは 背中で紐がバッテンになっているものを指すそうですね
こちらは ネックでホールをつくって首に通すタイプ
寝込む前の5月頭に パンツタイプのサロペットが作りたくて
型紙を起こしてみたのですがトイレがとっても不便で・・・^^;
スカートに変更してみました♪
胸当て部分をヌード寸法よりも大きくし
着用時のルーズなたるみがポイントです
昨日 委託でお世話になりました埼玉スーパーアリーナでのイベントが終わりました
体調のこともあり 制作時間はわずか3日><
バッグ以外は抱え込んでる作品ばかり
中途半端な作品で yukomamaのブースを汚すが申し訳なくて
お手伝いのみでお願いしようかとすごく悩んだのですが
yukomamaにお心遣いをいただき 参加させていただきました・・・
不安いっぱいでしたが 出させていただいてほんとよかったな~って思ってます^^
前回お世話になったお客様がたくさんリピートしてくださり感無量
すご~~~く嬉しかったです!
若い方向きかな~と思っていったお洋服たち
どれもお母さん世代の方がお選びくださり驚きでした
都会のみなさまは ほんとおしゃれで素敵な着こなしをされててとても勉強になります^^
今回も とても貴重な経験をさせていただけありがたくおもってます!
yukomamaさんお世話になりましたありがとうございました*^^*
First Memoryブースでjumelles作品をお選びくださった、みなさま
本当にありがとうございました♪
撮影したいブースがたくさんだったのですが
時間がなくて・・・
下手な画像ですが^^;
ブースの様子伝わるでしょうか?
First memory yukomamaブース♪


↑右ステンシル入りは現地でもなかなか見つからない貴重なお品だそうです!
私は 左のステンシル入りのボストンが気になりました^^

GLITTERさん♪

The Misumi'sさん♪

Ameri2さん♪

- 関連記事
-
- mensサルエル (2013/06/10)
- インディゴリネン salopette skirt (2013/06/06)
- 柄パンツ (2013/05/01)
スポンサーサイト
いつもこっそり覗いてました。
日に日に活躍されてる姿を見ながら、ちょっと焦りつつ(笑) 私もようやく夢が形になってきました。
メールもらった時は「3月から〜」とか意気込んでましたが…
気がつけばもう6月でした(多汗)ははは…
ホームページを作って、ブログも再開しました(引越しましたが)
見にきてね〜^_^
また、会いたいでーす。