もうすぐ12月ですね
この時期から 2月頃にかけて 毎年我が家にとっては ドキドキな日が続きます
また 神戸で生活できるのかしら?わたしにとっては 一大事・・・
そんなドキドキの中にも 楽しみなワクワクが12月にはあります^^
いくつになっても 女性にとってクリスマスは特別なもの
この日だけは 非日常を演じてみたいというおもいが 今頃から心をワクワクさせるのでしょうね
そんなクリスマスを意識して オーナメントを作ってみました
材料は・・・
サテンの花びらを 大好きな紫に染めてみたり
紅茶やコーヒーでムラ染めして アンティークフラワーっぽくアレンジしてみたり
そして 古い糸巻きや 1年半ねかせて さびさびにしたワイヤー
これらを 眺めて夢中で製作
気ずけば 朝の5時前。。。
イメージ通りのオーナメントが完成しました♪
○ longlong ワイヤーリースオーナメント
ワイヤーで リースを5つ作りそれぞれに アレンジを施し チェーンでつないでいます
シャンデリアパーツもついていますので サンキャッチャーにもなりそうです♪
天井から下げたり 壁に飾ったりして クリスマスを乙女に演出してみてはいかがでしょうか。。。




○ 糸巻き&ワイヤーリースオーナメント
ザ!むらさき!
糸巻きタイプとリースタイプの2種
むらさき×ゴールドが素敵なチェコのガラスボタンがポイントです
このガラスボタンを使いたいために
オーナメントが仕上がったって言ってもいいくらい
わたしの中では ガラスボタンの色がたまらないのです*^^*


むらさきが苦手な方にも♪

この中からいくつか委託先ソルペさんへお願いして。。。
残りは ウェブで 販売予定です
ドライや ブリザとは雰囲気異なる
布花のオーナメント いかがでしょうか♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト