fc2ブログ

Vrais Jumelles_ la mercerie

La vrais jumelles(ラ・ヴレ・ジュメル)です 双子の姉妹と大好きな手作り  布やレースに囲まれた暮らしをつづります    ★ 作品の模倣はご遠慮ください★

 

日常とお出掛けなど

連投です~


お出掛けもたくさんしましたし、
双子の習いごとも増えて、なんとなく落ち着かない毎日です。
今週から家庭訪問が始まり
短縮授業中。もうすぐ帰宅だーーー^^;


お出掛けの一部ですが・・・記録まで♪

念願叶い
群馬県でお店をされてます
赤毛のアンさんへ♪
ハンドメイドイベントが開催されお友達作家さんも参加^^
車に乗せてもらって行ってきました。
ひろ~いお庭に手入れの行き届いたガーデン
ペンションのような素敵なお家
どこもかしこも素敵で大興奮でした!
ご一緒してくれた ゆうこちゃん、yoshiyaさん ありがとうございました^^
アンさん素敵な時間をありがとう~*^^*

DSC_0985.jpg

DSC_1000.jpg

DSC_0992.jpg


国際バラショーへ誘っていただきました♪

DSC_0961.jpg
  
IMG_20160513_120946.jpg

元祖のモルタル造形だそうです。
素晴らしかったです^^

IMG_20160513_152136.jpg

DSC_0979.jpg

ガーデニングが苦手なので見るだけなのですが^^;
真似してみたい(出来ないけどね)テクニックが満載でした♪


そして我が家の日常

DSC_1022.jpg
↑ 双子頑張ってギター習ってます~^^
   付き添いで隣にいなきゃなので私も習うつもりでしたが・・・
   先生の話が全然頭に入ってこないの^^;
   理解力のなさに唖然。
   反面双子は一発で何でも理解しちゃう
   子供の吸収力の素晴らしさを改めて感じると同時に
   自分のいけてなさを知る^^;
   足引っ張ること間違いないので
   習うのはやめることにしました(笑)

IMG_20160515_090113.jpg

 夫が検索して見つけたパン屋さんへ・・・
 週末の朝ごはん♪
 ファミリー向けのパン屋さんって感じで
 パンにツ―ではない私たちにはちょうど良かったです。


IMG_20160519_132849.jpg

最近デビューしました♪
うちのこ可愛いでしょ~ 

長々お付き合いありがとうございました*^^*
さ、作業に戻ります~


スポンサーサイト



WSのお知らせです。  さいたま市北区手芸   手芸WS ファブリクシェード制作  

こんにちは^^

ブログ放置がひどすぎですね><
懲りずに遊びに来て下さってありがとうございます!

一月ぶりに更新なのに
WS告知ですみません。。。


リクエストを頂戴しましたので
ランプシェードのWSを開催したいと思います^^
締切ました
ご希望くださりありがとうございました。

IMG_20160131_213644.jpg

IMG_20151215_123744.jpg

 ★ファブリックシェードWS★ 

参加費・・・ 材料費+ケーキとドリンク込で 4000円
       注)ソケットランプもご希望の場合は別途料金が必要になります。

開催日・・・2016.6月9日(木) 

時間・・・10時30分~ 制作時間は約1時間半~2時間

場所・・・さいたま市北区のjumelles 自宅で開催

個人宅になりますので詳細はフォームよりお問合せくださいませ

ベースは表裏合計12枚ハギのリネンシェードをこちらで仕上げておきます。
WSはアンティークレースやシャンデリアパーツなどを縫い留めコラージュしていくレッスンです。
チクチクが苦手な方でも大丈夫です^^
レースをコラージュするコツなどお話しながらワイワイ進めていただきます。
お気軽にご参加くださいね♪

お昼過ぎには終わり、その後簡単ですがスウィーツをご用意させていただきます。
これだけでは空腹に耐えられない!って方もいらっしゃると思います(私がそうです^^;)
おむすび等ご持参いただければと思います。
(作業途中で食べていただいても結構ですよ~)

それからWSとは関係ないのですが
時々シェードベース部分が欲しいとお問合せいただくので、
あくまで私のリメイクシェードなので
これでよろしければご活用いただけたらと思います。
セリアやFITSなどの100円ショップで販売の
ハンギングバスケットを利用しています。(ガーデンコーナーやワイヤーかごコーナー)

DSC_1024.jpg
ハンギングのチェーンをペンチで取り外し
中央にソケットコードがはまるように空洞を作るだけです。
アレンジによっては ブリザやドライなどのシェードを作ることもできます

DSC_1028.jpg

WS自体も営利目的で行っておりませんので
ご自身でチャレンジしていただくのは全く問題ありません。
ただ、SNSの普及により
どこ発信か?わからなくなりがちなので
La vrais jumelles または jumelles et amis のアレンジを利用と
一言添えていただけますようにお願いします。

失敗もたくさん、セリアのハンギングだけが成功だったという
素材探しのエピソードもありますので
どうぞよろしくお願いいたします。


プロフィール

ジュメル

Author:ジュメル
ご訪問ありがとうございます




Instagram

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
フリーエリア

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 05