こんにちは~
ここ、さいたま市 今日も雨です
そして 娘は発熱中という残念な我が家^^;
負傷は避けられない がまぐち制作
指の絆創膏がドンドン増えて もともと不細工な手が 人様にお見せできないほど醜い
次のがま口金を仕込むのに そうだ! 夫に頼めばいい!
ここぞとばかりに ごっそりがま口金用意し ペンチと一緒に 「 はい お願いね」
・・・・・・・・・・・・残念すぎる結末
「 全然あかんやんか!!! 広がってないしーーーー><」
結構な時間かけて作業してたのに!どんだけ力ないんよ!
と、毒吐いたところで 夫は知らんぷり ← そりゃーそうだ(笑)
次のがまちゃんのために 自分で仕込みます~~~

生地の雰囲気からステンシル具合から パーフェクト!
なかなか出会えない素敵なグレインサックがドイツから届いたので
シンプルながま口バッグ作ってみました

私 ↑これすごく好き^^
グレインサックについている 口を縛るロープ
こちらもアクセントに使ってみましたよ^^

次は レースがお好きな方にお選びいただけたらな~と
アンティークレースやモチーフをアクセントに添えてみました


12月2.3 さいたまスーパーアリーナ 骨董 アンティークフェア-にご出店されます
First memory さまのブースに
委託で参加せていただきます
どうぞよろしくお願いいたします♪
ここ、さいたま市 今日も雨です
そして 娘は発熱中という残念な我が家^^;
負傷は避けられない がまぐち制作
指の絆創膏がドンドン増えて もともと不細工な手が 人様にお見せできないほど醜い
次のがま口金を仕込むのに そうだ! 夫に頼めばいい!
ここぞとばかりに ごっそりがま口金用意し ペンチと一緒に 「 はい お願いね」
・・・・・・・・・・・・残念すぎる結末
「 全然あかんやんか!!! 広がってないしーーーー><」
結構な時間かけて作業してたのに!どんだけ力ないんよ!

と、毒吐いたところで 夫は知らんぷり ← そりゃーそうだ(笑)
次のがまちゃんのために 自分で仕込みます~~~

生地の雰囲気からステンシル具合から パーフェクト!
なかなか出会えない素敵なグレインサックがドイツから届いたので
シンプルながま口バッグ作ってみました

私 ↑これすごく好き^^
グレインサックについている 口を縛るロープ
こちらもアクセントに使ってみましたよ^^

次は レースがお好きな方にお選びいただけたらな~と
アンティークレースやモチーフをアクセントに添えてみました


12月2.3 さいたまスーパーアリーナ 骨董 アンティークフェア-にご出店されます
First memory さまのブースに
委託で参加せていただきます
どうぞよろしくお願いいたします♪
スポンサーサイト
こんばんは jumellesです^^
今日は がまの口金と格闘しましたよー(笑)
もう~ いややぁーーー ^^;
来年は ぶっちょい厚み対応のオリジナルがま口金 本気で検討しようかと思う・・・
さてさて 私、怒涛のような1週間を過ごしてます
イベント準備に加え
我が家の爆弾×2
娘たち風邪ばかりで 学校休みすぎ><
埼玉生活3年目にして 初めての娘クラスままとのランチツーショット こんな貴重な時間中
学校からお迎えcall という... そんな日もあった^^;
うちのはインフルエンザはマイナスでしたが
双子クラス それぞれにインフルエンザが出たようだし
心配が尽きないよ><
あ、 でも一ついいことあった~♪
cocoさんの骨折 今日で通院最後となりました^^
一月通院でしたが 完治しました
ご心配くださったみなさま ありがとうございました

グレンサックのボストン
前に作ったのに似てますが
今回改めて型紙作ってます
横長~なのと 縦にコロンと長いの♪
アンティークホームスパンの良さを最大限に引き出せるよう
シンプルに仕上げました
外と内合わせて6ポッケなので バッグの中ぐっちゃにならないかな^^


^

今日は がまの口金と格闘しましたよー(笑)
もう~ いややぁーーー ^^;
来年は ぶっちょい厚み対応のオリジナルがま口金 本気で検討しようかと思う・・・
さてさて 私、怒涛のような1週間を過ごしてます
イベント準備に加え
我が家の爆弾×2
娘たち風邪ばかりで 学校休みすぎ><
埼玉生活3年目にして 初めての娘クラスままとのランチツーショット こんな貴重な時間中
学校からお迎えcall という... そんな日もあった^^;
うちのはインフルエンザはマイナスでしたが
双子クラス それぞれにインフルエンザが出たようだし
心配が尽きないよ><
あ、 でも一ついいことあった~♪
cocoさんの骨折 今日で通院最後となりました^^
一月通院でしたが 完治しました
ご心配くださったみなさま ありがとうございました

グレンサックのボストン
前に作ったのに似てますが
今回改めて型紙作ってます
横長~なのと 縦にコロンと長いの♪
アンティークホームスパンの良さを最大限に引き出せるよう
シンプルに仕上げました
外と内合わせて6ポッケなので バッグの中ぐっちゃにならないかな^^


^

こんにちは jumellesです^^
雨続きで お洗濯困るー><
私以外 ちょっと使ったら洗濯機にいれちゃう家族ばかりなので
(娘も汚れとかすごく気にするタイプ 夫の遺伝だとおもう)
普段でも洗濯ものが多いのに 作品の製品洗いもあるので ほんと雨つらいわ

グレインサックとミリタリーの男女兼用バッグ

持ち手やショルダーに使った軍ものがいい味出してくれてます^^
埼玉アリーナ 骨董フェアー First memory様のブースで委託させていただきます
他にも 型紙から新しく作って いろいろバッグ制作してます
是非 ご覧にyukomamaブースにお立ち寄りくださいね^^
詳細はこちらからどうぞ yukomamaブログ★
毎回同じことぼやいてる気がするけど^^;
本体縫うのは全然苦じゃありません
が! 仕上げのパーツつける段階で 時間かかるのだ><
今回使用した 持ち手は 足が15mmほどあるカシメでも足りない分厚さ
革を削って削って ( 不細工にならないように 内側削るから 四苦八苦)
しまいには 自分の手を削る 最悪パターン(笑)
流血した指に ゴミ箱に捨てた テントクロスの端切れ巻きつけ
(絆創膏では 流血がにじみ出るし 取りに行くのが面倒)
私って ワイルド~~~! ← 死語?
仕上げ手伝ってくれる男性の手が欲しい!
雨続きで お洗濯困るー><
私以外 ちょっと使ったら洗濯機にいれちゃう家族ばかりなので
(娘も汚れとかすごく気にするタイプ 夫の遺伝だとおもう)
普段でも洗濯ものが多いのに 作品の製品洗いもあるので ほんと雨つらいわ

グレインサックとミリタリーの男女兼用バッグ

持ち手やショルダーに使った軍ものがいい味出してくれてます^^
埼玉アリーナ 骨董フェアー First memory様のブースで委託させていただきます
他にも 型紙から新しく作って いろいろバッグ制作してます
是非 ご覧にyukomamaブースにお立ち寄りくださいね^^
詳細はこちらからどうぞ yukomamaブログ★
毎回同じことぼやいてる気がするけど^^;
本体縫うのは全然苦じゃありません
が! 仕上げのパーツつける段階で 時間かかるのだ><
今回使用した 持ち手は 足が15mmほどあるカシメでも足りない分厚さ
革を削って削って ( 不細工にならないように 内側削るから 四苦八苦)
しまいには 自分の手を削る 最悪パターン(笑)
流血した指に ゴミ箱に捨てた テントクロスの端切れ巻きつけ
(絆創膏では 流血がにじみ出るし 取りに行くのが面倒)
私って ワイルド~~~! ← 死語?
仕上げ手伝ってくれる男性の手が欲しい!
- Date: Tue 25 11 2014
- Category: handmade clothes
- Response: Comment 2 ---
大人ギャザースカート と ミリタリークロスの巻きスカート
こんにちは jumellesです^^
3連休明けの今日ですが
みなさん 体調崩されてませんか?
我が家 次々とダウンしてます><
今朝 二人元気に登校したのですが
6限終えてcさんがまず帰宅 (時間差で帰ってくることも多いです)
15分ほど遅れて mさんが涙いっぱいためて 鼻水もずるずるで帰宅
ママーーーーー うわーーーーん>< 大泣き^^;
お昼すぎから体調悪くて保健室で休んでたのに
ここちゃん私をほっぽって帰ったんだよーーー><
頭が痛くてふらふらしながら一人帰ってきたよう
なんてかわいそうな
コラーっ! ここさん!薄情過ぎるやないかッ
という私も 娘の体調も心配だけど・・・
一番の心配は・・・
イベントのお手伝いに行けなくなる もしくは 荷物も持っていけない状況になること
本当に怖いです><
無事 当日を迎えられるように祈らなきゃー

透け感のある薄い生地を使って 2枚スカートを仕込み ウエストで一枚に仕上げる方法で作りました
内側は モカ色のリネン
外側はワッシャーリネンやスムースニット ケーブル編みニット 細ボーダーリネンetc...
ランダムにつないでベースを作ってます
長年大事にしてきた大きなアンティークレースのクロスを思い切って裁断し
スカートに縫い付けたものや 取り外せるエプロンでセットにしたものなど♪
それぞれ どの面を前に持ってくるかでガラッとイメージが変わるので お好みで楽しんでいただけたらとおもいます^^
2重仕立てのたっぷりギャザーは どうしてもボリュームが出過ぎてしまうので
かわいらしくなり過ぎないバランスを考慮し
内側のモカリネンはギャザー分量をうーんと減らせて仕上げました^^
2重なのわかるかな?

アンティーククロス 雰囲気もよく 甘すぎないお色でおすすめです♪

それから 私も愛用してますテントクロスの巻きスカート
ベージュで作ってみました♪

何軍かで クロスの形や大きさ パーツの付属具合が異なるので
前回のようには進まず なかなか苦戦してしまった^^;
心が折れたので 一枚だけでやめましたー またいつかリベンジ。。。
3連休明けの今日ですが
みなさん 体調崩されてませんか?
我が家 次々とダウンしてます><
今朝 二人元気に登校したのですが
6限終えてcさんがまず帰宅 (時間差で帰ってくることも多いです)
15分ほど遅れて mさんが涙いっぱいためて 鼻水もずるずるで帰宅
ママーーーーー うわーーーーん>< 大泣き^^;
お昼すぎから体調悪くて保健室で休んでたのに
ここちゃん私をほっぽって帰ったんだよーーー><
頭が痛くてふらふらしながら一人帰ってきたよう
なんてかわいそうな
コラーっ! ここさん!薄情過ぎるやないかッ
という私も 娘の体調も心配だけど・・・
一番の心配は・・・
イベントのお手伝いに行けなくなる もしくは 荷物も持っていけない状況になること
本当に怖いです><
無事 当日を迎えられるように祈らなきゃー

透け感のある薄い生地を使って 2枚スカートを仕込み ウエストで一枚に仕上げる方法で作りました
内側は モカ色のリネン
外側はワッシャーリネンやスムースニット ケーブル編みニット 細ボーダーリネンetc...
ランダムにつないでベースを作ってます
長年大事にしてきた大きなアンティークレースのクロスを思い切って裁断し
スカートに縫い付けたものや 取り外せるエプロンでセットにしたものなど♪
それぞれ どの面を前に持ってくるかでガラッとイメージが変わるので お好みで楽しんでいただけたらとおもいます^^
2重仕立てのたっぷりギャザーは どうしてもボリュームが出過ぎてしまうので
かわいらしくなり過ぎないバランスを考慮し
内側のモカリネンはギャザー分量をうーんと減らせて仕上げました^^
2重なのわかるかな?

アンティーククロス 雰囲気もよく 甘すぎないお色でおすすめです♪

それから 私も愛用してますテントクロスの巻きスカート
ベージュで作ってみました♪

何軍かで クロスの形や大きさ パーツの付属具合が異なるので
前回のようには進まず なかなか苦戦してしまった^^;
心が折れたので 一枚だけでやめましたー またいつかリベンジ。。。
帽子みたいに見えるかわいらしいターバンが欲しくて
作ってみることにしました
着けてる感(頭へのストレス) がなく
気軽に使えて かわいいもの
顔が若く見えること ← これ 大事ね
以上の条件を勝手に作って制作(笑)



アイボリーで素敵な生地が少しだけあったので 2つ分制作できました
アンティークレースたっぷりでやさしい雰囲気♪
とても素敵な空間で 素晴らしい作家さまの作品が飾られる ATY’s さん主催のイベントに今年も参加させていただきます^^
『C'est ensemble Noël VOL.6』
C'est ensemble Noël ~みんなでクリスマス~
12月9日(tue) 11:00~15:00
『AT Y’s』 川越
『Bears Mamma』YOKO TAKAHASHI先生のコラージュレッスン
『AT Y's』のキャンドルリースレッスン

詳細は こちらからどうぞ★
何を作ろうか悩みますが 頑張って制作したいとおもいます^^
イベントのイメージで仕上げたレースターバン どうぞよろしくお願いいたします♪

黒のは 圧縮ウールやニットなどなど素材違いでたくさん!
私的には これすごく使いやすくて お顔と ヘアーとのバランスが取れて すごく好き~
かなりの幅広をギャザーたっぷりで仕上げました
このこも 何処のイベントにも合わない気がしますが・・・
少しずつまぎれさせていただくかもです・・・
合わせてよろしくお願いいたします
- Date: Sat 22 11 2014
- Category: handmade clothes
- Response: Comment 0 ---
ハンドメイド ウールパッチスカート エプロン付
- Date: Sat 22 11 2014
- Category: handmade interior seikatuyouhin
- Response: Comment 0 ---
ハンドメイドブランケット
こんばんは jumellesです^^
またまた3連休かぁー・・・
そして 3連投します(笑)
ひたすら繋いだ 高級サンプルウール ← アピールし過ぎ
まずは 180cm越えの大きな大きなボアブランケット♪



間違いなく あったかい♪
どちらもアンティーク素材をプラスして仕上げました^^
埼玉アリーナ アンティークフェアー Firstmemory様のブースでよろしくお願いします
大きなブランケットは ぶっちゃけ イベントでの需要はとても低いです
そんな中 以前のフェアーで ミリタリー系ブランケットを(贅沢素材でお値段もそれなりのものでした)
ご購入くださった素敵なマダムさんが
お会いするたび ブランケット使ったらすごくよかったってお声かけてくださり
何かしら jumelles作品を持ち帰ってくださいます
そのお言葉がとても嬉しくて
贅沢仕上げのブランケット作る度に思いだし
次も頑張ろう~って気持ちになれます
いつもお世話になってます First Memory yukomamaのお手伝いに委託で出させていただきます^^
さいたまアリーナ骨董&アンティークフェア
日時 12/2(火)〜3(水) 11:00〜17:00
場所 さいたまスーパーアリーナ
yukomamaブログ★
よろしくおねがいいたします
またまた3連休かぁー・・・
そして 3連投します(笑)
ひたすら繋いだ 高級サンプルウール ← アピールし過ぎ
まずは 180cm越えの大きな大きなボアブランケット♪



間違いなく あったかい♪
どちらもアンティーク素材をプラスして仕上げました^^
埼玉アリーナ アンティークフェアー Firstmemory様のブースでよろしくお願いします
大きなブランケットは ぶっちゃけ イベントでの需要はとても低いです
そんな中 以前のフェアーで ミリタリー系ブランケットを(贅沢素材でお値段もそれなりのものでした)
ご購入くださった素敵なマダムさんが
お会いするたび ブランケット使ったらすごくよかったってお声かけてくださり
何かしら jumelles作品を持ち帰ってくださいます
そのお言葉がとても嬉しくて
贅沢仕上げのブランケット作る度に思いだし
次も頑張ろう~って気持ちになれます
いつもお世話になってます First Memory yukomamaのお手伝いに委託で出させていただきます^^
さいたまアリーナ骨董&アンティークフェア
日時 12/2(火)〜3(水) 11:00〜17:00
場所 さいたまスーパーアリーナ
yukomamaブログ★
よろしくおねがいいたします