fc2ブログ

Vrais Jumelles_ la mercerie

La vrais jumelles(ラ・ヴレ・ジュメル)です 双子の姉妹と大好きな手作り  布やレースに囲まれた暮らしをつづります    ★ 作品の模倣はご遠慮ください★

 

便利グッズに助けられ~

さきほど wsのこと 更新しました よかったらショップブログご覧くださいね



こんばんは jumellesです^^


真夏のような暑さに負け
今日は冷房ガンガンで作業でした
おんなじお洋服を ひたすら6着
一着に4本 ウエスト紐が必要で  4×6+ 予備の4本
挫折しそう・・・


この テンション下がりそうな 地味な作業に欠かせないのが
こちら ↓
P7147732.jpg

バイアスメーカーをつかって
こんな感じに布を押入れ(目打ち必須)  P7147736.jpg

アイロンで型をつけ縫製前の紐を作ります
P7147738.jpg

P7147735.jpg

次は二折りでアイロンあてて
あとは 縫い合わせます♪
そのとき とても役にたつのが 段押さえ

P7147742.jpg
ミシン購入時の付属押さえは左で 右が段押さえ
右端を縫い合わせるので 右段押さえを使います

P7147739.jpg

段差に 布がおさまるのでミシン目が歪みにくく マックスに踏み込んでガンガン縫えます♪

P7147747.jpg

用途に合わせて 左右段を選びます
縫い幅ごとに 押さえ一つ必要なので
2mmの位置で縫いたい  5mmで・・・6mmで・・・ となると
何個も必要だから 大変
そこそこお高いものなので欲張れませんが ホンネはもっといろいろ欲しい(笑)


これを使っても やっぱ地味な作業には変わりなく
早く終わらせて次へと気持ちが急くと 逆によくない
この押さえをベタ褒めしながら・・・

「あんたは すごいな~  ほんま便利やわ
いい仕事してくれるね~~~」
ってな感じで
押さえに話しかけながらの作業 
これがベスト←  疑わしいでしょ(笑)


P7147741.jpg
あっというま(でもなかったな)に 28本仕上がって
めでたく カシュクールOP夏バージョンが 6枚完成しました*^^*

画像は 明日。。。





スポンサーサイト



ws 試作いろいろ  と hideji-の桃

夜中に失礼します・・・



いよいよ 追い込みに入ったjumellesです
普段なら  ちょこっとミシン → リビングに降りて  口動かす → またミシン  でまたすぐ なんか(何か)食べる
こんな感じなのですが

この 間食タイムが WS試作品制作へ変わり  フル稼働で頑張ってますよ^^


前回の試作は右
左は 没になった ミニミニサイズ

P7137715.jpg

P7137711.jpg

子供の手にのっけてみました^^



P7137712.jpg

P7137702.jpg

P7137704.jpg

結局 どちらも没にして・・・
中間サイズで デザインも乙女な感じに決めました


P7137729.jpg

P7137730.jpg

P7137728.jpg

IMG_20140714_000637.jpg

P7137717.jpg

P7137716.jpg

P7137722.jpg

P7137725.jpg


で  けっきょくのところ どれがワークショップかわからないですね(笑)


明日 jumelles et amsi ショップブログにアップしたいと思います



プロフィール

ジュメル

Author:ジュメル
ご訪問ありがとうございます




Instagram

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
フリーエリア

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 07