上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは♪
朝から 台風がきたかと思うほどの悪天候でした><
今日は各地でイベントが開催されたりと
3月最後の日曜なのに・・・
子供達と家で過ごして一日終わってしまった
あ~~もったいない!
発送のお知らせが遅くなってごめんなさい
委託先のソルペさんへ納品させていただきました
久しぶりの納品なのにバッグは少なくて細々したものばかりですが
どうぞよろしくお願い致します^^

朝から 台風がきたかと思うほどの悪天候でした><
今日は各地でイベントが開催されたりと
3月最後の日曜なのに・・・
子供達と家で過ごして一日終わってしまった
あ~~もったいない!
発送のお知らせが遅くなってごめんなさい
委託先のソルペさんへ納品させていただきました
久しぶりの納品なのにバッグは少なくて細々したものばかりですが
どうぞよろしくお願い致します^^

スポンサーサイト
本題の前に
素敵なイベントのご紹介です^^
BOIS DE FLORA
ボワ・ドゥ・フローラ 3月29日(土)
フローラ黒田園芸さんにて開催
主催 Pasir Putihさん
こちらに来てからとてもお世話になってます ATY'Sさん もご出店されます
大阪でなかったら 絶対お買いものに出かけるのに すごく残念!
お近くにみなさま是非お出かけくださいね♪
こんにちは
娘たち 今日は終業式でした♪
1年とても頑張った二人
あゆみを読むのも楽しみだったんじゃないかな~♪
それぞれ よいところも頑張らなきゃいけないところもよ~くわかった年でした
個性を伸ばして 3年生も頑張ってもらいたいです^^
と まぁ そんな大切な日に
cさん 体調回復せず 欠席になりました><
明日から大阪なのに 大丈夫かな^^;
インフルエンザ??? 密かに気になるので 念のためこれから受診してきます・・・
元気になってきたので 明日は回復してると信じて。。。
ってか めちゃ混んでたので受診せずに戻ってきました^^;
無事飛行機に乗れたならば
春休みいっぱい おおさかでごそごそ活動してきます^^
jumelles et amis春ショップは 今回はお休みいただきます
また 次回OPENの際は どうぞよろしくお願い致します^^
ではスキニー
過去ブログを読み返してたら 大量に仕上がったスキニー画像と 面白い記事発見! ← moreで

2008年6月 50M購入したストレッチデニムで スキニーたくさん縫ってる(笑)
なのにまだ縫い終わらずに裁断したままの生地が未だに手元にあるなんて!
ということで 当時90サイズ着用の娘に仕上げて以来の娘スキニー

130サイズ 大きくなったな~~~

大人 3サイズも仕上げ 裁断分終了 気持ちいい!
素敵なイベントのご紹介です^^
BOIS DE FLORA
ボワ・ドゥ・フローラ 3月29日(土)
フローラ黒田園芸さんにて開催
主催 Pasir Putihさん
こちらに来てからとてもお世話になってます ATY'Sさん もご出店されます
大阪でなかったら 絶対お買いものに出かけるのに すごく残念!
お近くにみなさま是非お出かけくださいね♪
こんにちは
娘たち 今日は終業式でした♪
1年とても頑張った二人
あゆみを読むのも楽しみだったんじゃないかな~♪
それぞれ よいところも頑張らなきゃいけないところもよ~くわかった年でした
個性を伸ばして 3年生も頑張ってもらいたいです^^
と まぁ そんな大切な日に
cさん 体調回復せず 欠席になりました><
明日から大阪なのに 大丈夫かな^^;
元気になってきたので 明日は回復してると信じて。。。
ってか めちゃ混んでたので受診せずに戻ってきました^^;
無事飛行機に乗れたならば
春休みいっぱい おおさかでごそごそ活動してきます^^
jumelles et amis春ショップは 今回はお休みいただきます
また 次回OPENの際は どうぞよろしくお願い致します^^
ではスキニー
過去ブログを読み返してたら 大量に仕上がったスキニー画像と 面白い記事発見! ← moreで

2008年6月 50M購入したストレッチデニムで スキニーたくさん縫ってる(笑)
なのにまだ縫い終わらずに裁断したままの生地が未だに手元にあるなんて!
ということで 当時90サイズ着用の娘に仕上げて以来の娘スキニー

130サイズ 大きくなったな~~~

大人 3サイズも仕上げ 裁断分終了 気持ちいい!
こんにちは
3連休が終わり 今日は子供たちランドセルなしで身軽登校
卒業生を見送って そのまま帰宅
8時55分に戻ってきました
さ、 ちょっとソファーで横になって・・・ なんて思ってたら
「 ただいまーーーー!」 ってね(笑)

三木のおじいさまが育てたみかんを使って
果肉ゴロゴロゼリーを作りました♪


それから りんごケーキも♪

食いしん坊生活続いてます^^;
こんなに作っても フルーツ全般大嫌いなむすめたちは 一口も食べてくれない><
ということで ほぼ私の胃袋へ(笑)
お気に入りのチップカービングトレー
TGIFさんの作品
このトレーでいただくとテンションあがります♪
暖かくなってきたので 工房に遊びに行きたいな~
リクエストがたくさんなので ご迷惑にならない程度にしなきゃですね
惚れ惚れするようなサインボード(ドア)や家具
職人さんが手がけた一軒家に住めるなんて 施主さまは幸せですね~
時々新作がアップされてますので よかったらご覧くださいね★
3連休が終わり 今日は子供たちランドセルなしで身軽登校
卒業生を見送って そのまま帰宅
8時55分に戻ってきました
さ、 ちょっとソファーで横になって・・・ なんて思ってたら
「 ただいまーーーー!」 ってね(笑)

三木のおじいさまが育てたみかんを使って
果肉ゴロゴロゼリーを作りました♪


それから りんごケーキも♪

食いしん坊生活続いてます^^;
こんなに作っても フルーツ全般大嫌いなむすめたちは 一口も食べてくれない><
ということで ほぼ私の胃袋へ(笑)
お気に入りのチップカービングトレー
TGIFさんの作品
このトレーでいただくとテンションあがります♪
暖かくなってきたので 工房に遊びに行きたいな~
リクエストがたくさんなので ご迷惑にならない程度にしなきゃですね
惚れ惚れするようなサインボード(ドア)や家具
職人さんが手がけた一軒家に住めるなんて 施主さまは幸せですね~
時々新作がアップされてますので よかったらご覧くださいね★
こんにちは^^
2度目の自動投稿 むすめ服の記録です♪

刺し子のようなニット柄
市販ではなかなか見つからない生地なのではないかな?
このニットも 頂き物のサンプル
他に 綺麗なミントグリーンとオレンジっぽいレッドの3種あり
どのお色もかわいくて悩みながら まずは無難にブルーで制作

それから
またタイミングを逃してしまった お気に入りのストレッチ生地
薄くてやわらかなかコールテンタイプ
少々値がはりましたがあるだけ購入
2枚作ったくらいじゃまったく減らない^^;
バルーンスカートをいろんなサイズ仕上げるつもりだったのに
いまさらの季節。。。
今年の秋のお披露目を目標に コツコツ作りためておきます^^

イメージ通りでかわいい!
黒のカットソーとバレエシューズで 初夏までヘビロテになりそうです♪
2度目の自動投稿 むすめ服の記録です♪

刺し子のようなニット柄
市販ではなかなか見つからない生地なのではないかな?
このニットも 頂き物のサンプル
他に 綺麗なミントグリーンとオレンジっぽいレッドの3種あり
どのお色もかわいくて悩みながら まずは無難にブルーで制作

それから
またタイミングを逃してしまった お気に入りのストレッチ生地
薄くてやわらかなかコールテンタイプ
少々値がはりましたがあるだけ購入
2枚作ったくらいじゃまったく減らない^^;
バルーンスカートをいろんなサイズ仕上げるつもりだったのに
いまさらの季節。。。
今年の秋のお披露目を目標に コツコツ作りためておきます^^

イメージ通りでかわいい!
黒のカットソーとバレエシューズで 初夏までヘビロテになりそうです♪
- Date: Thu 20 03 2014
- Category: handmade clothes
- Response: Comment 4 ---
ハンドメイド ワンピース130 双子服
- Date: Thu 20 03 2014
- Category: handmade clothes
- Response: Comment 2 ---
ハンドメイド双子のお洋服 パターン hibi+
- Date: Mon 17 03 2014
- Category: handmade interior seikatuyouhin
- Response: Comment 0 ---
リバティパッチ タオルケット シングルサイズ 215×145cm
こんばんは^^
春を感じる気候は 模様替えに気持ちを向かわせます
庭にでて 古物たちをゴシゴシ洗って
リビングの家具を大移動させたり。。。
お熱でお休みしてる娘を横目に せっせせっせと模様替え^^;
関東の賃貸事情により 神戸のようにはできませんが
それでも新鮮な気分♪

アメリカンなサインボードの下がTV^^;
無理やりだけど(笑)
夏ショップまでは 埼玉で飾って楽しもう~^^
こちらも 数年越しで仕上がりました
千趣会のタオルケットにリバティを繋いで縫いとめただけなのですが
イメージ通りでかわいらしいタオルケットに仕上がりました♪


娘たちのベッドカバーにもいいな~♪
だけどすでに愛用のがあるので こちらは いつかどこかでお披露目したいと思います^^

やさしい桜のようなアンティークピンクのレースがほどよくアクセントに♪
このレースは 母が昔、巻で購入してたもの
そろそろビンテージと呼べるほどの年数が経過します
そんなことを考えながら縫いとめると 愛おしさ倍増。。。
春を感じる気候は 模様替えに気持ちを向かわせます
庭にでて 古物たちをゴシゴシ洗って
リビングの家具を大移動させたり。。。
お熱でお休みしてる娘を横目に せっせせっせと模様替え^^;
関東の賃貸事情により 神戸のようにはできませんが
それでも新鮮な気分♪

アメリカンなサインボードの下がTV^^;
無理やりだけど(笑)
夏ショップまでは 埼玉で飾って楽しもう~^^
こちらも 数年越しで仕上がりました
千趣会のタオルケットにリバティを繋いで縫いとめただけなのですが
イメージ通りでかわいらしいタオルケットに仕上がりました♪


娘たちのベッドカバーにもいいな~♪
だけどすでに愛用のがあるので こちらは いつかどこかでお披露目したいと思います^^

やさしい桜のようなアンティークピンクのレースがほどよくアクセントに♪
このレースは 母が昔、巻で購入してたもの
そろそろビンテージと呼べるほどの年数が経過します
そんなことを考えながら縫いとめると 愛おしさ倍増。。。