こんばんは jumellesです
昨日埼玉に戻りました
娘たち明日から新学期が始まります。。。
お礼が遅くなりましたが・・・
5日間の春ショップ楽しく終えることができました。
期間中ご来店くださったみなさま、
遠くて行けないけど・・・と応援メッセージくださったみなさま、
協力してくださる作家のみなさま、
私たちにかわって たくさん宣伝してくださるお友達、お客様・・・
本当にありがとうございました
また次回開催できるように 頑張りたいと思います。
さて 私はというと、しばらくは お待たせしております数々のお品の制作
予定のイベントへの作品制作にと
秋ごろまでは、 ゆっくりできる時間はなさそうですが、
好きなことなので 楽しみたいと思います^^
オーダーのお問合せなどもメールでいただくのですが、
すみません>< 余裕がなくて メールでのオーダーは一切お受けしておりません。
とはいえ、 お店にご来店いただいたのに 少しの差で残念な思いをされたり
何年も欲しいと思ってくださっていたり・・・
とてもありがたく思います。
よし頑張ってみよう! と、 お受けしたものが 、なかなかの件数になっておりまして
お待たせして申し訳ない気持ちではおりますが・・・
イベント等 優先させてください。
合間合間での制作となりますが ご了承くださいませ。
ではでは お掃除後に お店の写真です^^
作家さま作品の返却分以外は そのままにしてきたので 営業期間中とあまりかわらない感じ・・・



即席カフェコーナー大活躍でした♪
関東ではなかなかできない
大阪のおばちゃんトークに花咲かせることができたので
かなりストレス発散になりました!
しばらく黙ってる生活に耐えられそうです(笑)
根っからの関西人には 関西トークは生きる活力ってことね^^
昨日埼玉に戻りました
娘たち明日から新学期が始まります。。。
お礼が遅くなりましたが・・・
5日間の春ショップ楽しく終えることができました。
期間中ご来店くださったみなさま、
遠くて行けないけど・・・と応援メッセージくださったみなさま、
協力してくださる作家のみなさま、
私たちにかわって たくさん宣伝してくださるお友達、お客様・・・
本当にありがとうございました
また次回開催できるように 頑張りたいと思います。
さて 私はというと、しばらくは お待たせしております数々のお品の制作
予定のイベントへの作品制作にと
秋ごろまでは、 ゆっくりできる時間はなさそうですが、
好きなことなので 楽しみたいと思います^^
オーダーのお問合せなどもメールでいただくのですが、
すみません>< 余裕がなくて メールでのオーダーは一切お受けしておりません。
とはいえ、 お店にご来店いただいたのに 少しの差で残念な思いをされたり
何年も欲しいと思ってくださっていたり・・・
とてもありがたく思います。
よし頑張ってみよう! と、 お受けしたものが 、なかなかの件数になっておりまして
お待たせして申し訳ない気持ちではおりますが・・・
イベント等 優先させてください。
合間合間での制作となりますが ご了承くださいませ。
ではでは お掃除後に お店の写真です^^
作家さま作品の返却分以外は そのままにしてきたので 営業期間中とあまりかわらない感じ・・・



即席カフェコーナー大活躍でした♪
関東ではなかなかできない
大阪のおばちゃんトークに花咲かせることができたので
かなりストレス発散になりました!
しばらく黙ってる生活に耐えられそうです(笑)
根っからの関西人には 関西トークは生きる活力ってことね^^
スポンサーサイト
こんばんは jumellesです^^
今日も 真夏のような暑さでした
明日は 娘たちの運動会♪
夜更かしが続いてるので....
お弁当作らなきゃだけど 早起きできるかな^^;
お待たせしております テントクロスのエプロン た~っくさん縫って あとは ベルトつけたら一気に完成^^
もうしばらくお待ちくださいね
そしてバッグも作らなきゃなのにね~
またまた余計な工作へ 気持ちが傾く傾く(笑)

春にはまった リース作り
残った資材が結構たくさんあるんだよね
それらを使って 構想を練っていた あるものを作ってみました♪
モスのツリーです^^





なかなか使いきれないでたまたまあったシナモンスティック
幹にどうかな?と思いついたのが大正解! イメージ通り♪
1840年前後の ドイツ試験管の中におさまるサイズ
フランスの小さな糸巻きを鉢に見立てたツリーや 大きなのやいろいろ
気ままな制作ですが すごくお気に入りなので
共感していただける方のもとへお届けできたらな~と思ってます
冬の雑貨を眺めて ほっこりしてもらえると嬉しいな~
web shopできるようにがんばろう♪
今日も 真夏のような暑さでした
明日は 娘たちの運動会♪
夜更かしが続いてるので....
お弁当作らなきゃだけど 早起きできるかな^^;
お待たせしております テントクロスのエプロン た~っくさん縫って あとは ベルトつけたら一気に完成^^
もうしばらくお待ちくださいね
そしてバッグも作らなきゃなのにね~
またまた余計な工作へ 気持ちが傾く傾く(笑)

春にはまった リース作り
残った資材が結構たくさんあるんだよね
それらを使って 構想を練っていた あるものを作ってみました♪
モスのツリーです^^





なかなか使いきれないでたまたまあったシナモンスティック
幹にどうかな?と思いついたのが大正解! イメージ通り♪
1840年前後の ドイツ試験管の中におさまるサイズ
フランスの小さな糸巻きを鉢に見立てたツリーや 大きなのやいろいろ
気ままな制作ですが すごくお気に入りなので
共感していただける方のもとへお届けできたらな~と思ってます
冬の雑貨を眺めて ほっこりしてもらえると嬉しいな~
web shopできるようにがんばろう♪