- Date: Wed 10 02 2016
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 0 ---
ボワフロ作品 鍋つかみ 鍋しき グレインサック
バッグを作ると
端切れがたくさん生まれます。
どんな小さな端切れでも
グレインサックの端切れとなると捨てられません!
なかなか利用する時間が作れないのでたまる一方・・・
そういう端切れで場所占領されるのよね^^;
消費をかねて、
ボワフロと4月の東京ロハスようにたくさん作る予定です♪
実物はなかなかいい感じなのですよ~^^


鍋つかみは小さなサイズなので、
スキレットの持ち手なんかにも使えるかな~と
スナップもつけてみました♪
端切れ利用の特権
プチプラで販売させていただきます^^
是非この機会に手に取ってご覧くださいね♪
ステンシルシートで文字を入れようか?
悩みましたが、
こちらには、針で文字を書く方法で。。。
お皿が熱くなっておりますのでお気をつけください。
Faites attention car c’est tres chaud.
翻訳サイト利用なので、この文字があっているのかは不明です(笑)
端切れがたくさん生まれます。
どんな小さな端切れでも
グレインサックの端切れとなると捨てられません!
なかなか利用する時間が作れないのでたまる一方・・・
そういう端切れで場所占領されるのよね^^;
消費をかねて、
ボワフロと4月の東京ロハスようにたくさん作る予定です♪
実物はなかなかいい感じなのですよ~^^


鍋つかみは小さなサイズなので、
スキレットの持ち手なんかにも使えるかな~と
スナップもつけてみました♪
端切れ利用の特権
プチプラで販売させていただきます^^
是非この機会に手に取ってご覧くださいね♪
ステンシルシートで文字を入れようか?
悩みましたが、
こちらには、針で文字を書く方法で。。。
お皿が熱くなっておりますのでお気をつけください。
Faites attention car c’est tres chaud.
翻訳サイト利用なので、この文字があっているのかは不明です(笑)
- Date: Tue 09 06 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 0 ---
ジュエリーライトオーナメント と イニシャル刻んだシャンデリアパーツ
- Date: Thu 04 06 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 0 ---
アンティークレースのケープストール
こんにちは、jumellesです♪
ご報告が遅くなりましたが
先日、最後のアリーナ委託が終わりました。
娘たちの風邪も、期間中の3日間のみセーフでした。
前後はズタズタでしたけどね^^;
毎回来て下さるお客様のお顔を拝見できることが
私のアリーナ参加の大きな喜びでもありました。
今回もにっこり♪来たよ~って表情で
目を合わせてくださるみなさまに感謝でした^^
お世話になりましたみなさま yukomama ,オーナー様方、本当にありがとうございました。
次のイベントに向けて・・・
アンティークのウェディングドレスの裾についていたという豪華なチュール
アンティークスカートの裾部分のレースをカット←思い切った決断!
ベースのクシュクシュリネンガーゼもいい感じ♪
繊細なレースなので ロックミシンで丁寧に巻ロックを施し
ストールの端から端まで縫い留めました。
とにかく贅沢すぎるくらいのストールを作りたかったのです^^
何気にこだわった部分↓
昔アンティークスカートを分解しリメイクした際に
取り置いたブレードを2箇所に縫い留めました。
リボン結びにすればケープに早変わり♪
日よけとして。 またはパーティーシーンにもお使いいただけると思います*^^*




イベントへお持ちいたします。
どうぞよろしくお願いいたします^^

Chambrette 2015
~ Fleurage ~
Gallery CLOSET in Kichijoji
2015.6.10~6.14
12:00~19:00(最終日~17:00)
主催:Pleasant Time
(ChambretteはPleasant Time主催のイベントシリーズです)
詳細は主催者さまブログよりどうぞ
ご報告が遅くなりましたが
先日、最後のアリーナ委託が終わりました。
娘たちの風邪も、期間中の3日間のみセーフでした。
前後はズタズタでしたけどね^^;
毎回来て下さるお客様のお顔を拝見できることが
私のアリーナ参加の大きな喜びでもありました。
今回もにっこり♪来たよ~って表情で
目を合わせてくださるみなさまに感謝でした^^
お世話になりましたみなさま yukomama ,オーナー様方、本当にありがとうございました。
次のイベントに向けて・・・
アンティークのウェディングドレスの裾についていたという豪華なチュール
アンティークスカートの裾部分のレースをカット←思い切った決断!
ベースのクシュクシュリネンガーゼもいい感じ♪
繊細なレースなので ロックミシンで丁寧に巻ロックを施し
ストールの端から端まで縫い留めました。
とにかく贅沢すぎるくらいのストールを作りたかったのです^^
何気にこだわった部分↓
昔アンティークスカートを分解しリメイクした際に
取り置いたブレードを2箇所に縫い留めました。
リボン結びにすればケープに早変わり♪
日よけとして。 またはパーティーシーンにもお使いいただけると思います*^^*




イベントへお持ちいたします。
どうぞよろしくお願いいたします^^

Chambrette 2015
~ Fleurage ~
Gallery CLOSET in Kichijoji
2015.6.10~6.14
12:00~19:00(最終日~17:00)
主催:Pleasant Time
(ChambretteはPleasant Time主催のイベントシリーズです)
詳細は主催者さまブログよりどうぞ
- Date: Sat 25 04 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 0 ---
A5 ラウンドファスナースケジュール帳カバー・母子手帳ケースにも♪
- Date: Wed 04 03 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 2 ---
A5スケジュール帳カバー 母子手帳ケース ラウンドファスナー グレインサック ミリタリー
こんばんは jumellesです♪
みなさん今日の晩御飯は何を食べましたか?
我が家は お鍋 ←週末はお鍋率が高いです
少し前に知った角上魚類でお魚など買い込んで1週間乗り切るのがブーム
お魚のしゃぶしゃぶを買って お肉と一緒にしゃぶしゃぶします^^
魚好きな 双子は大喜びなのですが
実は私は魚の生臭さが超がつくほど苦手><
生魚は食べられませんし 焼き魚でも 生臭さを感じると 口にできません^^;
しゃぶしゃぶされると 白菜も うどんも ・・・ 生臭くなるんですよね
あーーいま思い出して ぶるっときた(笑)それくらい苦手~
では 本題へ
スケジュール帳
いつものグレインサック+レース
ミリタリー系
ナチュラル系と いろいろテイストを変えて作ろうと制作中です
個性的にしたくて だいぶ悩んで決めた黒リネン
仕上げてみたら あらら?やっちゃた?って感じで(笑)
とはいえ 私は嫌いじゃないんだけど 若すぎた^^;
娘が かわいい~~~ って 興奮してくれたけど あんまり嬉しくないわね・・・





(ペンのあとが残ってます)
文字は 書き物って書いてます
この微妙な子はちょっと保留組み(笑)
A5サイズのラウンドに合わせて ファスナー金具をペンチで外すと↓これがたくさん
なんとなく好きで捨てるのが惜しくなるんですよね (でも捨てますよ)


ファスナーサイズ調節の残骸で文字書いてみました♪
今週は予定がパンパン詰まってて 忙しくなります
今から制作予定しっかり組んでおかなきゃー さ がんばろう~♪
ではでは ^^
- Date: Sat 21 02 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 8 ---
ハンドメイド A5サイズ スケジュール帳カバー ラウンドファスナー
こんにちは jumellesです
今日はお天気に恵まれましたね~
みなさんお出掛け中かな?
我が家は土曜日に娘たち習い事なので><
なかなか予定が組めないのです
さてさて
前回試作をアップした カバー
製品が仕上がりました^^
ミリタリーもグレインサックもレースも好きだとのリクエスト
私と同じ! 制作時もテンションあがります♪






セリアやダイソーのA5ノートにも使えます♪
ミリタリーベルトに指を通すと ぶらぶらもち運びにもいいかな~^^
内ポケットをたくさん仕込んみましたよ
大事なカードは落ちないように 隠れポケットにしてみたり・・・
アンティークレースとミリタリーのjumellesテイストに仕上がりました
こちらは 昨年のアリーナでのリクエスト品(委託先へ送ります)ですが
他にも 4点 取り掛かりました^^(買い込んだノートを使い切る目標にむけ!)
ボワフロ でご覧いただけると嬉しいです
仕上がったら ご紹介させていただきますね♪
唐突に・・・
久しぶりにヤフオク出品しました
年末に仕上げたミリタリーコートワンピとずっと眠らせていたkids ベスト
ベストは100円スタート
コートは リメイク用にジャケット購入したときのお値段で開始しましたよかったらご覧くださいね*^^*
コートは即決で決まりました ありがとうございました^^
my オークション
今日はお天気に恵まれましたね~
みなさんお出掛け中かな?
我が家は土曜日に娘たち習い事なので><
なかなか予定が組めないのです
さてさて
前回試作をアップした カバー
製品が仕上がりました^^
ミリタリーもグレインサックもレースも好きだとのリクエスト
私と同じ! 制作時もテンションあがります♪






セリアやダイソーのA5ノートにも使えます♪
ミリタリーベルトに指を通すと ぶらぶらもち運びにもいいかな~^^
内ポケットをたくさん仕込んみましたよ
大事なカードは落ちないように 隠れポケットにしてみたり・・・
アンティークレースとミリタリーのjumellesテイストに仕上がりました
こちらは 昨年のアリーナでのリクエスト品(委託先へ送ります)ですが
他にも 4点 取り掛かりました^^(買い込んだノートを使い切る目標にむけ!)
ボワフロ でご覧いただけると嬉しいです
仕上がったら ご紹介させていただきますね♪
唐突に・・・
久しぶりにヤフオク出品しました
ベストは100円スタート
コートは即決で決まりました ありがとうございました^^
my オークション
- Date: Thu 19 02 2015
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 2 ---
ラウンドファスナー式 スケジュール帳 メモ帳ケース と 春ショップのお知らせ
こんばんは jumellesです♪
今日は日中ポカポカでしたね~
その分 夕方からの冷え込みについていけない感じ><
今日は試作のスケジュール帳ケースのご紹介です
型紙作成前のものです

普段 フリーハンドでモノづくりすることがほとんどなので
型紙を残すのは実は嫌いです
時々 また作るかも?と思った時など 型紙起こすけど 何年もそのままになってますね^^;
先日整理してたら 8年前のやらがいろいろ出てきて><(その時一回作っただけ)
全部捨てました ちょっとすっきり♪
きちんと型紙作られる方って どういう感じで進めるのかな?
私は やっぱり一度フリーハンドで試作品を作ってしまいます・・・
試作を分解して微調整しながら 型紙を作る方法です
今回のA5サイズ ラウンドファスナーケース
リクエストいただいて制作しましたが使うのに便利だろうな~と私も欲しい♪
なのできちんと型紙残しました^^
商品が仕上がったら紹介させてくださいね~

中のメモ帳の数^^; 絶対こんなに作らないよね~ 自分で分かってるはずなのに
ついまとめ買いしてしまう
そして 2,3個作って在庫増やすという お決まりパターン(笑)
にならないように 頑張ろう~
長くなってすみません
春休み ちょこっとお店開きます
今回も ビンテージで繋ぐ繕いテンとしてではなく
細々としたものとなります
jumelles et amis
3月31日(火) 11時~ 18時
4月1日(水)~3日(金) 13時~ 18時まで営業します
午前にご来店ご希望の方は 事前にご連絡いただけましたら
お店開けることも可能です
jumellesmcc@gmail.com
までご連絡お願いします
過去に一度春休みにOPENしたことがありますが
みなさん 3月末4月頭は特にお忙しく
いつもお越しくださるお客様もご都合が合わない方がとても多かったことなど
心配も多いのと
私自身 限られた時間の中で たくさんのハンドメイド品をお預かりし 返却して飛行機に乗る
この作業をこなすのがなかなか難しくて><
冬に引き続き アンティークメインで 委託作家さまの作品は少なくなりますが
楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします
今日は日中ポカポカでしたね~
その分 夕方からの冷え込みについていけない感じ><
今日は試作のスケジュール帳ケースのご紹介です
型紙作成前のものです

普段 フリーハンドでモノづくりすることがほとんどなので
型紙を残すのは実は嫌いです
時々 また作るかも?と思った時など 型紙起こすけど 何年もそのままになってますね^^;
先日整理してたら 8年前のやらがいろいろ出てきて><(その時一回作っただけ)
全部捨てました ちょっとすっきり♪
きちんと型紙作られる方って どういう感じで進めるのかな?
私は やっぱり一度フリーハンドで試作品を作ってしまいます・・・
試作を分解して微調整しながら 型紙を作る方法です
今回のA5サイズ ラウンドファスナーケース
リクエストいただいて制作しましたが使うのに便利だろうな~と私も欲しい♪
なのできちんと型紙残しました^^
商品が仕上がったら紹介させてくださいね~

中のメモ帳の数^^; 絶対こんなに作らないよね~ 自分で分かってるはずなのに
ついまとめ買いしてしまう
そして 2,3個作って在庫増やすという お決まりパターン(笑)
にならないように 頑張ろう~
長くなってすみません
春休み ちょこっとお店開きます
今回も ビンテージで繋ぐ繕いテンとしてではなく
細々としたものとなります
jumelles et amis
3月31日(火) 11時~ 18時
4月1日(水)~3日(金) 13時~ 18時まで営業します
午前にご来店ご希望の方は 事前にご連絡いただけましたら
お店開けることも可能です
jumellesmcc@gmail.com
までご連絡お願いします
過去に一度春休みにOPENしたことがありますが
みなさん 3月末4月頭は特にお忙しく
いつもお越しくださるお客様もご都合が合わない方がとても多かったことなど
心配も多いのと
私自身 限られた時間の中で たくさんのハンドメイド品をお預かりし 返却して飛行機に乗る
この作業をこなすのがなかなか難しくて><
冬に引き続き アンティークメインで 委託作家さまの作品は少なくなりますが
楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします
帽子みたいに見えるかわいらしいターバンが欲しくて
作ってみることにしました
着けてる感(頭へのストレス) がなく
気軽に使えて かわいいもの
顔が若く見えること ← これ 大事ね
以上の条件を勝手に作って制作(笑)



アイボリーで素敵な生地が少しだけあったので 2つ分制作できました
アンティークレースたっぷりでやさしい雰囲気♪
とても素敵な空間で 素晴らしい作家さまの作品が飾られる ATY’s さん主催のイベントに今年も参加させていただきます^^
『C'est ensemble Noël VOL.6』
C'est ensemble Noël ~みんなでクリスマス~
12月9日(tue) 11:00~15:00
『AT Y’s』 川越
『Bears Mamma』YOKO TAKAHASHI先生のコラージュレッスン
『AT Y's』のキャンドルリースレッスン

詳細は こちらからどうぞ★
何を作ろうか悩みますが 頑張って制作したいとおもいます^^
イベントのイメージで仕上げたレースターバン どうぞよろしくお願いいたします♪

黒のは 圧縮ウールやニットなどなど素材違いでたくさん!
私的には これすごく使いやすくて お顔と ヘアーとのバランスが取れて すごく好き~
かなりの幅広をギャザーたっぷりで仕上げました
このこも 何処のイベントにも合わない気がしますが・・・
少しずつまぎれさせていただくかもです・・・
合わせてよろしくお願いいたします
- Date: Thu 18 09 2014
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 2 ---
星のオーナメント アンティークリネン
こんばんは jumellesです^^
毎日 白米がおいしくって
一番やってはいけないパターン・・・
ご飯とふりかけオンリーで 2食は済ませるという最悪な食べ方><
ふるさと納税ってご存知ですか?
我が家も ふるさと納税制度を利用して 自治体へ寄付金を行ってます
そして お米をプレゼントしてもらってます^^
これが めっちゃくちゃおいしいの!
食欲の秋 ( 年中食欲あってこまってますけど^^;)
おいしいものた~っぷり食べて成長しましょう(笑)
と、 食べ物の話は置いておいて...
前々から作りたかった ほしのオーナメント♪
アンティーク素材を使用して 大人のクリスマスを演出したいな~
jumelles et amisで いつか かっこいいクリスマスディスプレイで
お店開けたらな~
ツリーに 手作りオーナメントたくさん飾ってみたいな~
そんなイメージで。。。

私の夢は まだ叶いそうにないので
まずは 納品に向けて 星たくさん作ってみました^^
ただ星形に縫ってるようですが ひと手間かけて生地から作るつもりで。。。
まず 大きなつぎはぎクロスを制作




つぎはぎで愛情たっぷり♪ ぐっと味がでて とても好きな感じに仕上がってます
質感は画像では伝わりにくいので ぜひ 実物を手に取ってご覧くださいね^^
没になったけど
立体のやら 中にライト詰め込んだのやら
まだあきらめきれてないので もう少し試行錯誤してみます(笑)

今月末9月28日 広島のcoco*ttoさんが参加されるイベントに jumellesの作品も ほんの少しになりますがお連れいただきます
詳細は coco*ttoさんのブログよりご覧くださいませ ★
委託先のソルペさん への納品制作と合わせて 頑張ります
毎日 白米がおいしくって
一番やってはいけないパターン・・・
ご飯とふりかけオンリーで 2食は済ませるという最悪な食べ方><
ふるさと納税ってご存知ですか?
我が家も ふるさと納税制度を利用して 自治体へ寄付金を行ってます
そして お米をプレゼントしてもらってます^^
これが めっちゃくちゃおいしいの!
食欲の秋 ( 年中食欲あってこまってますけど^^;)
おいしいものた~っぷり食べて成長しましょう(笑)
と、 食べ物の話は置いておいて...
前々から作りたかった ほしのオーナメント♪
アンティーク素材を使用して 大人のクリスマスを演出したいな~
jumelles et amisで いつか かっこいいクリスマスディスプレイで
お店開けたらな~
ツリーに 手作りオーナメントたくさん飾ってみたいな~
そんなイメージで。。。

私の夢は まだ叶いそうにないので
まずは 納品に向けて 星たくさん作ってみました^^
ただ星形に縫ってるようですが ひと手間かけて生地から作るつもりで。。。
まず 大きなつぎはぎクロスを制作




つぎはぎで愛情たっぷり♪ ぐっと味がでて とても好きな感じに仕上がってます
質感は画像では伝わりにくいので ぜひ 実物を手に取ってご覧くださいね^^
没になったけど
立体のやら 中にライト詰め込んだのやら
まだあきらめきれてないので もう少し試行錯誤してみます(笑)

今月末9月28日 広島のcoco*ttoさんが参加されるイベントに jumellesの作品も ほんの少しになりますがお連れいただきます
詳細は coco*ttoさんのブログよりご覧くださいませ ★
委託先のソルペさん への納品制作と合わせて 頑張ります
- Date: Tue 27 05 2014
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 0 ---
革×アンティークレース のメモ帳カバー(大) 通帳ケース グレインサック×レザー×ミリタリーベルトのチョークバッグ
こんにちは jumellesです^^
眠くて眠くて仕方なくて
昨晩なんて 最悪><
作業べやの 職業ミシン と ホリデーヌ と ロックの電源入れて
部屋の電気つけっぱで
ちょっとだけ 休憩・・・ のつもりが 目覚めたらリビングのソファーで 4時35分!!!
「やばい! 電気! 怒られるー!」
一瞬いろいろ頭をよぎり でも そのまままた眠った^^;
(リビングもあかりつけっぱね^^;)
6時に起きてきた夫が しかめっ面のまま無言で出て行った
そりゃー 怒るわな(笑)


メモ手帳は大きなサイズなので いろいろ書き留めたい方におすすめです^^
最近ミリタリー過ぎたので レーシー路線に戻ってみました♪
アンティーク ビンテージレースを使ってますので やさしい雰囲気に仕上がりました
これから続くイベントに出品させていただきます
眠くて眠くて仕方なくて
昨晩なんて 最悪><
作業べやの 職業ミシン と ホリデーヌ と ロックの電源入れて
部屋の電気つけっぱで
ちょっとだけ 休憩・・・ のつもりが 目覚めたらリビングのソファーで 4時35分!!!
「やばい! 電気! 怒られるー!」
一瞬いろいろ頭をよぎり でも そのまままた眠った^^;
(リビングもあかりつけっぱね^^;)
6時に起きてきた夫が しかめっ面のまま無言で出て行った
そりゃー 怒るわな(笑)


メモ手帳は大きなサイズなので いろいろ書き留めたい方におすすめです^^
最近ミリタリー過ぎたので レーシー路線に戻ってみました♪
アンティーク ビンテージレースを使ってますので やさしい雰囲気に仕上がりました
これから続くイベントに出品させていただきます
- Date: Wed 12 03 2014
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 2 ---
グレインサックとミリタリー素材の鍋つかみ*お父さんポーチ
こんにちは^^
長いあいだバッグ作りから逃げてた罰か?
今まで何度も作ったポーチなのに 工程がわからなくて もう~ 大変><
苦戦苦戦でした(笑)
今日ご紹介するものたちは 全て何かを作ったあとの半端もので制作しました
例えば
↓ こちらのミリタリーベルト
長さ調節でできる短いのや中途半端なのがたくさん!

あとグレインサックやミリタリー生地のハギレ
小さなものでも捨てられなくて取り置いてしまいます
これがあっというまにダンボール何箱にもなって保管も大変><
何かに使えないかな?と眺めてたら
昨日のコースターに続いて またヒラメキいた~~~V^^V


ハギレパッチ+中にはどキルト綿 裏は帆布で丈夫な鍋つかみです♪
ミリタリーベルトに指通してお鍋を持つと便利
一枚だけ 親指用のベルトを右端に取り付け 左手専用
あとは右手用です
これをベースに 壁飾りなどいろんなものに進化させられるかも!
まだまだ歯切れはた~~~っぷりスタンバイしてるので コツコツ作ってみようかな^^
半端といっても 高価な素材ばかり
このちいさなカットのためにハサミを入れるなんてことは私にはない行為なので
制作から生まれたハギレこそ 一手間の愛情を加えたアイディア作品の源なのですよ^^
それと こんなものも♪


お父さんが 昔こういうポーチ愛用してたな~(笑)
長いあいだバッグ作りから逃げてた罰か?
今まで何度も作ったポーチなのに 工程がわからなくて もう~ 大変><
苦戦苦戦でした(笑)
今日ご紹介するものたちは 全て何かを作ったあとの半端もので制作しました
例えば
↓ こちらのミリタリーベルト
長さ調節でできる短いのや中途半端なのがたくさん!

あとグレインサックやミリタリー生地のハギレ
小さなものでも捨てられなくて取り置いてしまいます
これがあっというまにダンボール何箱にもなって保管も大変><
何かに使えないかな?と眺めてたら
昨日のコースターに続いて またヒラメキいた~~~V^^V


ハギレパッチ+中にはどキルト綿 裏は帆布で丈夫な鍋つかみです♪
ミリタリーベルトに指通してお鍋を持つと便利
一枚だけ 親指用のベルトを右端に取り付け 左手専用
あとは右手用です
これをベースに 壁飾りなどいろんなものに進化させられるかも!
まだまだ歯切れはた~~~っぷりスタンバイしてるので コツコツ作ってみようかな^^
半端といっても 高価な素材ばかり
このちいさなカットのためにハサミを入れるなんてことは私にはない行為なので
制作から生まれたハギレこそ 一手間の愛情を加えたアイディア作品の源なのですよ^^
それと こんなものも♪


お父さんが 昔こういうポーチ愛用してたな~(笑)
- Date: Sun 09 03 2014
- Category: handmade nunokomono
- Community: テーマ "ハンドメイドの作品たち" ジャンル "趣味・実用"
- Response: Comment 4 ---
コツコツと。。。

編みグマさんが好きすぎて。。。
こんばんは
ここ数日の寒波がうそのように今日はあたたかい一日でした♪
ミシン離れに拍車がかかって自分でも残念なのですが・・・
その間 娘たちとお出かけしたり ケーキを焼いたり ゆっくり二人と向き合う時間が持てよかったのかも^^
もともとインドア派の二人
最近はそれがひどいの~><
ひたすら絵を書いたり 二人で空想の世界にどっぷり入り込んだり
ここ数日は 作詞に熱中してます(笑)
何曲か仕上がってるようで
電子ピアノののお気に入り自動演奏 「4番」に合わせ
演奏会と題して 大きな声で歌ってます← これがなかなか立派な歌詞なんですよ(笑)
それぞれのレパートリーも決まってて
息がピッタリなのは さすが双子だな~(笑)
今年に入って 作品と言えるものをほとんど作れてないので
そろそろ 気持ち切り替えなきゃ!
明日からLa vrais jumelles 頑張ります^^
こんにちは♪
今日は
昨日の続きを記録したいと思います^^
装飾に思いのほか時間がかかってしまいましたが
クリスマスっぽくできたでしょうか?

おうちの中にはトナカイさん♪

前から見たらこんな感じ

お屋根は それぞれ装飾が異なります
パール ビジュー レース 色も種類も様々

ビンテージクロスを全てのお屋根に縫い止めました

お気に入りにくわえていただけると嬉しいです♪
11月15日(金)11時~16時
『C'est ensemble Noël VOL.5』
みんなでクリスマス
クリスマスの支度展

『AT Y’s』
川越駅から徒歩9分 本川越駅から徒歩16分 本川越駅からバスで10分バス停から1分
参加作家さま
以下引用
Bear's mamma
Bienvenue*
branche
fait a la main -ecru-
Glass&SilverPigeon
petit bouquet
riche coco
空カフェ
pasir-putih
参加していただく予定でいましたBloomさん 今回は不参加となりました。
今回初めてご参加いただく作家さん ショップさんです。
『Bouquet de muguet』
mon favori*
a piece of dream~ゆめのかけら
La vrais jumelles (ラ ヴレ ジュメル)
*Lotus Ring*
今日は
昨日の続きを記録したいと思います^^
装飾に思いのほか時間がかかってしまいましたが
クリスマスっぽくできたでしょうか?

おうちの中にはトナカイさん♪

前から見たらこんな感じ

お屋根は それぞれ装飾が異なります
パール ビジュー レース 色も種類も様々

ビンテージクロスを全てのお屋根に縫い止めました

お気に入りにくわえていただけると嬉しいです♪
11月15日(金)11時~16時
『C'est ensemble Noël VOL.5』
みんなでクリスマス
クリスマスの支度展

『AT Y’s』
川越駅から徒歩9分 本川越駅から徒歩16分 本川越駅からバスで10分バス停から1分
参加作家さま
以下引用
Bear's mamma
Bienvenue*
branche
fait a la main -ecru-
Glass&SilverPigeon
petit bouquet
riche coco
空カフェ
pasir-putih
参加していただく予定でいましたBloomさん 今回は不参加となりました。
今回初めてご参加いただく作家さん ショップさんです。
『Bouquet de muguet』
mon favori*
a piece of dream~ゆめのかけら
La vrais jumelles (ラ ヴレ ジュメル)
*Lotus Ring*
- Date: Tue 12 11 2013
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 2 ---
noel 明かりの灯る小さなおうち
こんにちは^^
今日はめっきり冷え込みましたね~
9時過ぎから 子供達の町探検(課外授業)
珍しく 自ら名乗り出たサーポート係でしたので
子供達の後ろに付き添い 町探索してきました^^
その話はmoreで♪
話が飛びますが ラジオで 来年の流行りをランキングしていて
上位の方に食い込んでたのが
「トップガン女子」 他にネーミングなかったのでしょうか^^;
ミリタリーを取り入れたファッションが流行るとのこと
軍もの大好きな私としては とても楽しみな情報でした♪
11月15日(金)11時~16時
『C'est ensemble Noël VOL.5』
みんなでクリスマス
クリスマスの支度展

『AT Y’s』
川越駅から徒歩9分 本川越駅から徒歩16分 本川越駅からバスで10分バス停から1分
参加作家さま
以下引用
Bear's mamma
Bienvenue*
branche
fait a la main -ecru-
Glass&SilverPigeon
petit bouquet
riche coco
空カフェ
pasir-putih
参加していただく予定でいましたBloomさん 今回は不参加となりました。
今回初めてご参加いただく作家さん ショップさんです。
『Bouquet de muguet』
mon favori*
a piece of dream~ゆめのかけら
La vrais jumelles (ラ ヴレ ジュメル)
*Lotus Ring*
アトワイズさまに向けて・・・
普段大きなものばかり作ってしまうので
小さなもの なかなか思いつきません・・・
見飽きたかもしれませんが
noel バージョンで量産中♪
パールのや ファーのとか いろいろです^^



スワロがキラキラしてクリスマスっぽいかな~
さ、 今から子供の送迎です
サイゼリアでチクチクしながら終わりの時間を待とう。。。
今日はめっきり冷え込みましたね~
9時過ぎから 子供達の町探検(課外授業)
珍しく 自ら名乗り出たサーポート係でしたので
子供達の後ろに付き添い 町探索してきました^^
その話はmoreで♪
話が飛びますが ラジオで 来年の流行りをランキングしていて
上位の方に食い込んでたのが
「トップガン女子」 他にネーミングなかったのでしょうか^^;
ミリタリーを取り入れたファッションが流行るとのこと
軍もの大好きな私としては とても楽しみな情報でした♪
11月15日(金)11時~16時
『C'est ensemble Noël VOL.5』
みんなでクリスマス
クリスマスの支度展

『AT Y’s』
川越駅から徒歩9分 本川越駅から徒歩16分 本川越駅からバスで10分バス停から1分
参加作家さま
以下引用
Bear's mamma
Bienvenue*
branche
fait a la main -ecru-
Glass&SilverPigeon
petit bouquet
riche coco
空カフェ
pasir-putih
参加していただく予定でいましたBloomさん 今回は不参加となりました。
今回初めてご参加いただく作家さん ショップさんです。
『Bouquet de muguet』
mon favori*
a piece of dream~ゆめのかけら
La vrais jumelles (ラ ヴレ ジュメル)
*Lotus Ring*
アトワイズさまに向けて・・・
普段大きなものばかり作ってしまうので
小さなもの なかなか思いつきません・・・
見飽きたかもしれませんが
noel バージョンで量産中♪
パールのや ファーのとか いろいろです^^



スワロがキラキラしてクリスマスっぽいかな~
さ、 今から子供の送迎です
サイゼリアでチクチクしながら終わりの時間を待とう。。。
- Date: Mon 07 10 2013
- Category: handmade nunokomono
- Response: Comment 6 ---
古い糸巻き工作 クリスマスオーナメントと 糸ツリー・・・ ワークショップ♪
こんにちは
ここ さいたま市は午後から快晴に♪
毎日夜中までミシン頑張ってます♪

作品で撮影コーナーが埋もれて大変><
仕上がったもの抱え込んでは 追加購入を繰り返すこの悪循環
お初のプードルボア一反買いで 妙なプレッシャー感じ
ひたすらブランケット制作の日々でした(笑)
ウェブ更新がなかなかで・・・
撮影もまだ途中^^;
あれもこれもとやりたいこといっぱい
一度 いろんなこと整理しなきゃいけないなぁ ← 思うだけ
そんなこんなで
ちょっと休憩にと取りかかった 工作(ワークショップサンプル)
息抜きのつもりが楽しすぎて夢中
疲労感と満足感に浸ってます(笑)
その工作の完成までの経過です 長いですが ご覧くださいね^^
2個10円 古い糸を見つけたことから始まります・・・

↑クリスマスオーナメントを作りたい! そう思って30個 150円でまとめ買い
木の芯だけを使うつもりで 糸を巻き取る巻き取る ← 結構大変><
子供二人にも 巻き取らせる。。。
こんな糸だんごがいっぱい

裸になった芯をたわしでゴシゴシ 和風なシールをはがす
そしてジャーの上で乾燥 ← みんなやるよね?

次はこれらにワトコオイル塗装

一部は 糸のこぎりで半分に♪
置いておく
次は WSにと購入した古いミニのガラス瓶

ちょこっと手をくわえて吊り下げ準備
続いては
布で作るおうちと靴下 リース
ワイヤーで作るミニクロス
アートフラワーの紙テープ、レースで作るミニガラス瓶用のお花
糸巻きの芯をベースに繋ぎ これらをぶら下げ完成です♪





おまけも♪

捨てるつもりだった糸をまるめて 庭の小枝に引っ付けてみた
半分にカットした芯に立てたら ミニミニツリーになりました
モジョモジョだけど(笑)
これもセット♪
たまには みんなでわいわいワークショップ楽しみたいです
作ってみたいって方がおられましたら 是非ご一報くださいね
ここ さいたま市は午後から快晴に♪
毎日夜中までミシン頑張ってます♪

作品で撮影コーナーが埋もれて大変><
仕上がったもの抱え込んでは 追加購入を繰り返すこの悪循環
お初のプードルボア一反買いで 妙なプレッシャー感じ
ひたすらブランケット制作の日々でした(笑)
ウェブ更新がなかなかで・・・
撮影もまだ途中^^;
あれもこれもとやりたいこといっぱい
一度 いろんなこと整理しなきゃいけないなぁ ← 思うだけ
そんなこんなで
ちょっと休憩にと取りかかった 工作(ワークショップサンプル)
息抜きのつもりが楽しすぎて夢中
疲労感と満足感に浸ってます(笑)
その工作の完成までの経過です 長いですが ご覧くださいね^^
2個10円 古い糸を見つけたことから始まります・・・

↑クリスマスオーナメントを作りたい! そう思って30個 150円でまとめ買い
木の芯だけを使うつもりで 糸を巻き取る巻き取る ← 結構大変><
子供二人にも 巻き取らせる。。。
こんな糸だんごがいっぱい

裸になった芯をたわしでゴシゴシ 和風なシールをはがす
そしてジャーの上で乾燥 ← みんなやるよね?

次はこれらにワトコオイル塗装

一部は 糸のこぎりで半分に♪
置いておく
次は WSにと購入した古いミニのガラス瓶

ちょこっと手をくわえて吊り下げ準備
続いては
布で作るおうちと靴下 リース
ワイヤーで作るミニクロス
アートフラワーの紙テープ、レースで作るミニガラス瓶用のお花
糸巻きの芯をベースに繋ぎ これらをぶら下げ完成です♪





おまけも♪

捨てるつもりだった糸をまるめて 庭の小枝に引っ付けてみた
半分にカットした芯に立てたら ミニミニツリーになりました
モジョモジョだけど(笑)
これもセット♪
たまには みんなでわいわいワークショップ楽しみたいです
作ってみたいって方がおられましたら 是非ご一報くださいね